浄土真宗の本山東本願寺が運営する浅草浄苑の参拝方法
浅草浄苑は浄土真宗の本山である東本願寺が運営するお墓です。
東京の台東区にあり駅から徒歩5分と参拝しやすい場所にあり、室内にあるお墓なので天候や気温に左右されることなく参拝する事ができます。
普通のお寺だと高齢の方や車いすに乗っている人の参拝は大変ですが、浅草浄苑は室内で段差もないので楽に参拝することができます。
そんな浅草浄苑の参拝方法はまずは1階の受付にて参拝カードを提示します。
参拝カードがない方は申込書に記入すれば参拝する事ができます。
受付が済んだら4階の浅草浄苑に行き参拝の準備が整ったら参拝室の扉を開きゆっくりとお参りをします。
お墓参りの際に必要な生花やお線香も全て東本願寺の方で準備をしてくれるので気軽に参拝する事ができます。